2019年8月21日

日本菌学会関東支部会員各位

日本菌学会関東支部
会長 根田 仁


2019年度日本菌学会関東支部 第33回菌類観察会の開催について

 2019年度日本菌学会関東支部 第33回菌類観察会を下記のとおり開催しますので,ご案内申し上げます。今回は,群馬県西部,浅間山北麓の嬬恋村・鹿沢園地で観察会を行います。
 鹿沢園地は,嬬恋村から長野県東御市にかけて広がる湯の丸高原の北側に位置し,鹿沢インフォメーションセンターを中心に,森林浴や野の花々が楽しめる自然公園です。園内には主にミズナラ,コナラ,シラカンバ,カエデ類,アカマツ,カラマツなどの混交林が広がり,遊歩道が整備されています。また,園内には清流や小さな湿原もあり,きのこ類をはじめとして多様な菌類を観察することができます。なお,観察地周辺は「浅間山北麓ジオパーク」に指定されており,今回の観察会では浅間山ジオパーク推進協議会の山田雅仁氏に,この地域の自然や魅力についてご講演いただきます。観察会に参加を希望される方は,下記の要領に従ってふるってお申し込み下さい。




1.会場

2.期 間
   2019年10月12日(土)~ 13日(日)

3.集 合 

  • 10月12日(土)14:00~14:30 鹿沢インフォメーションセンター にて受付

4.交 通 

  • 公共交通機関:
  • 最寄り駅から受付会場まで:
  • JR吾妻線「万座・鹿沢口」駅が最寄りです。万座・鹿沢口駅からはタクシーで約30分です。公共交通機関をご利用の方は,万座・鹿沢口駅からの送迎手段について,申込の受付後に改めてご案内させていただきます。
  • JR吾妻線「万座・鹿沢口」駅までは:
  • JR高崎線上野駅から特急「草津」で長野原草津口駅経由となります。
  • ※10月12日(土)は,上野駅10:00発,長野原草津口駅12:18着の特急「草津1号」があります。長野原草津口駅からは12:24発,万座・鹿沢口駅に12:38着の普通列車があります。また,10月13日(日)は,万座・鹿沢口駅15:25発,長野原草津口駅15:38着のJR吾妻線普通列車にお乗りいただくと,長野原草津口駅15:43発,上野駅18:09着のJR特急「草津4号」に接続します。
  • 車:
  • 最寄りインターチェンジ(I.C):
  • (1)上信越自動車道 小諸I.C.から約50分。
  • 小諸I.Cから浅間サンラインを上田方面へ約5 km進み,「別府」交差点で県道94号を右折し,湯の丸高原を越えて約17 km。
  • (2)上信越自動車道 上田菅平I.C.から約50分。
  • 上田菅平I.C.から国道144号を嬬恋・草津方面へ約25 km進み,鳥居峠を越えて嬬恋村へ入り,最初の信号を右折,県道94号を東御方面へ約3 km。
  • ※詳細は,鹿沢インフォメーションセンターに隣接する宿泊施設「休暇村嬬恋鹿沢」のアクセス情報をご参照ください
  • LinkIconURL: https://www.qkamura.or.jp/kazawa/access/

5.参加費 

  • 10月12日・13日とも全日程参加の方:
  • 一般の方12,000円(宿泊費,13日夕食,14日朝食含む,非会員は13,000円)
  • 学生の方11,000円(宿泊費,13日夕食,14日朝食含む,非会員も同額)
  • ※宿泊は相部屋となります。シングルルームやツインルームは原則としてご用意できません。
  • 10月13日のみ参加の方:
  • 1,000円(非会員も1,000円)

6.参加定員 
   30名(申し込み順;定員を超えた場合,会員を優先します。)

7.日 程(若干変更する可能性もあります) 

  • 10月12日(土)
  • 14:00~14:30 観察会受付(鹿沢インフォメーションセンターにて)
  • 14:30~15:00 オリエンテーション・ガイダンス(コース説明等)
  • 15:00~15:30 話題提供講演:山田雅仁氏(浅間山ジオパーク推進協議会)
  • 15:30~16:30 スライド発表会
  • 16:30~17:00 宿舎へ移動(参加者の自家用車等に相乗りで移動します)
  • 18:00~19:30 夕食
  • 20:00~21:30 懇親会
  • 10月13日(日)
  • 07:30~08:00  朝食
  • 08:30~12:00  宿舎を出発,鹿沢園地にて集合写真撮影,観察会
  • 12:00~13:00  各自昼食・休憩
  • 13:00~15:00  鹿沢インフォメーションセンターにて標本観察・鑑定会
  • 15:00       片付け・解散

8.スライド発表の募集

  • 10月12日(土)に,スライド発表会を予定しています(1題あたり約15分,4題程度)。日頃の活動成果をご報告いただき,参加者相互の交流の機会となればと考えています。きのこの写真紹介や採集旅行記なども歓迎します。可能な方は写真やパワーポイント等のご用意をお願いします(参加申込書の該当欄に○をお願いします)。申込時にタイトルが未定の場合は,後日伺います。

9. 申込・連絡先 申込は郵便またはE-mailでお願いします(電話でのお問い合わせはご遠慮下さい)。
    〒223-8521 神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
           慶應義塾大学生物学教室 糟谷 大河
           E-mail: tkasuya@keio.jp

10.申込締切  9月27日(金)(必着)

11.注意事項

  • 1) 参加費用は当日徴収いたします。可能な限りキャンセルのないようお願いいたします。10月1日以降にキャンセルされる場合,キャンセル料として10,000円を申し受けます。
  • 2) 申し込み時に緊急連絡先(家族など)の明記をお願いいたします。
  • 3) 鹿沢園地と宿舎の間の移動は,原則として参加者の自家用車等による相乗りで行いますので,集合時間を厳守してください。
  • 4) 観察地内およびその周辺は,上信越高原国立公園に指定されています。菌類以外の動植物および土石の採集はできません。また,一般の公園利用者の妨げにならないようにご注意ください。
  • 5) 10月13日の昼食は,鹿沢インフォメーションセンターに隣接する宿泊施設「休暇村嬬恋鹿沢」のレストランが利用できます。メニュー等の詳細は改めてご案内いたしますので,ご希望の方は当日,各自でご精算の上ご利用ください。
  • 6) 公共交通機関でお越しの方は,万座・鹿沢口駅からの送迎手段について,申込の受付後に改めてご案内させていただきます。
  • 7) 参加を申し込まれた方には,10月4日頃までに詳しい内容をご連絡いたします。
  • 8) 関東支部会員以外で参加希望の方は,申し込みの時に非会員の旨を明記して下さい。
  • 9) 10月13日のみの参加者は,当日朝9時00分までに鹿沢インフォメーションセンターにお越しください。
  • 10) 本観察会会場の近隣には,活火山である浅間山があります。浅間山の火山活動の状況によっては,観察会の内容の変更や,中止等の措置を講ずる場合があることをご了承ください。その場合は,参加を申し込まれた方に事前にご案内いたします。

12.所持品

  • 1) 採集した菌類を入れる適当な大きさの紙袋,籠,ナイフ,根掘り,休憩用のビニールシートや,虫よけスプレー,熊よけの鈴などをご用意ください。
  • 2) 観察地および宿泊地の標高は1,100~1,300 m程度であり,10月中旬は朝晩の冷え込みが予想されます。暖かな服装でお越しいただくとともに,防寒の用意をお願いいたします。

申込み用紙

-------------------------------------

2019年度日本菌学会関東支部 第33回菌類観察会 参加申込書

氏名(ふりがな)



( 男 ・ 女 ) 生年月日    年   月   日 (  歳)

一般/学生(不要なものを消す)

会員/非会員(不要なものを消す)

参加費:以下の項目の該当するものに○印を記入して下さい。

(1)10月12 日・13日とも全日程参加

(2)10月13日のみ参加

現地までの交通手段:以下の項目の該当するものに○印を記入して下さい。


(1)公共交通機関


(2)自家用車


(3)車(参加者の車に同乗)

所属


連絡先住所(勤務先の場合は,所属部署名等まで記入して下さい。)



Tel
          (勤務先・自宅)
Fax
           E-mail

緊急連絡先(家族など)
氏名


連絡先住所と異なる場合は,以下に記入をお願いいたします。



Tel


スライド上映を  希望する   希望しない  

(いずれかに○をつけて下さい。希望される場合は,以下に発表タイトルもご記入ください。)
発表タイトル:



スライド上映の所要時間は,1題あたり15分を目安とします。タイトルが未定の場合は,後日担当幹事から確認を取らせていただきますので,ご承知おきください。

以 上