令和7年度の活動

LinkIcon令和7年度 年次大会
日時:2025年4月19日(土)
場所:東京農業大学 世田谷キャンパス アカデミアセンター 横井講堂
(1) 年次総会
(2) 話題提供講演 「毒キノコによる食中毒事案におけるDNAバーコーディング法の活用の検討」 講師:園田 修平 先生(科学警察研究所)
(3) 話題提供講演 「サルのキノコ食における毒キノコ回避行動
講師:澤田 晶子 先生(金城学院大学)
(4) 一般講演・学生講演、その他講演 13題
LinkIcon第38回 菌学ワークショップ
日時: 2025年6月20日(金)〜6月22日(日)
場所:筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所
テーマ:「コウヤクタケ類の分類」
講師:前川二太郎先生(日本菌学会)
LinkIcon夏の企画:子供たちのためのサマースクール
日時:2025年8月(調整中)
場所:玉川大学 農学部
対象:小学生(4〜6年生)
講師:安藤 勝彦 氏(玉川大学客員教授)
LinkIcon第39回 菌類観察会
日時:2025年1011日(土)~12日(日)
場所:群馬県(観察地は6月末までに決定予定)
LinkIcon第40回 菌学シンポジウム
日時:2026年124日(予定)
場所:茨城県県南生涯学習センター(予定)


ページの先頭へ