平成29年度の活動
-
平成29年度 年次大会
-
日時:2017年4月15日(土)
-
場所:玉川大学 大学研究室棟 B104
-
(1) 年次総会
-
(2) 話題提供講演 「きのこ産業の将来とアウトリーチ」
講師: 牧野 純 氏(一般財団法人日本きのこ研究所)
-
(3) 一般講演 4題
-
(4) 懇親会
-
第30回 菌学ワークショップ
-
日時: 2017年6月23日(金)~6月25日(日)
-
場所: 筑波大学山岳科学センター菅平高原実験所(長野県)
-
テーマ: 「変形菌類の観察」
-
講師:
松本 淳 氏(福井総合植物園)
矢島 由佳 氏(室蘭工業大学)
萩原 博光 氏(日本変形菌研究会)
稲葉 重樹 氏(日本変形菌研究会)
佐藤 拓 氏(日本変形菌研究会)
-
第31回 菌類観察会
-
日時: 2017年10月21日(土)~22日(日)
-
場所: 筑波大学山岳科学センター八ヶ岳演習林(長野県南佐久郡南牧村野辺山)
-
宿泊: リゾートイン 黒岩荘
-
第32回 菌学シンポジウム
-
日時: 2017年12月9日(土)
-
場所: 北里大学北里生命科学研究所
-
基調講演 「極地菌類の生きかたと,その産業利用」
講師: 星野 保 氏(産業技術総合研究所)
-
一般講演:7題
-
スライドショー発表